愛知県アーチェリー協会 強化事業関連 カテゴリー
ジュニア強化事業
2022年11月19日に武藤弘樹選手を講師に招き、中学生・高校生 及び その保護者等を対象とした講習会を行いました。
愛知県ジュニア強化事業の開催について
愛知県ジュニア強化事業の開催についてお知らせいたします。
ジュニア強化事業
ジュニア強化事業を実施しました。
8月23日 新海理事長によるジュニア強化事業を実施しました。
少人数への講習であったことから、参加者ひとりひとりに対して時間をかけ指導を行うことができました。
国体強化合宿
国体強化合宿を実施しました。
〈少年合宿〉 8月1日~3日 長野県白馬村
〈成年合宿〉 8月11日~12日 日本ガイシアーチェリー場
ブロック大会・本国体に向けて団体戦の練習等を行いました。 恵まれた環境での合宿の成果を活かし、ブロック大会に挑みます。 ご声援宜しくお願いします。
【東海ブロック大会】 日程:8月13日~14日 会場:大垣市アーチェリー場
愛知県ジュニア強化事業について
2022年度 愛知県ジュニア強化事業を実施いたします。
日程:2022年8月23日(火)9:00~16:00 講師:新海輝夫(本協会理事長)
【実施要項】2022年度 愛知県ジュニア強化事業 参加申込書 問診票兼参加同意書(5.3版)
国体強化事業(練習会)
6月11日に愛知県森林公園洋弓場にて、2022年度愛知県国体強化事業を実施しました。
愛知県の強化指定選手、少年・成年の計18名が参加。今回は、10月の本国体に向け、団体練習をメインとした練習に取り組みました。
7月3日には国体選手最終選考会を実施し、今年の国体代表選手が決定します!引き続きご声援のほどよろしくお願いします。
第2回国体強化事業
注)写真撮影の時のみマスクを外しています。
2021年11月14日に今シーズン最後の少年・成年合同強化練習会を行いました。 午前は新海輝夫先生の講習会で体の仕組みなどを学び、午後からは実射しながら確認。 そして、東京オリンピックで男子団体で獲得した銅メダルを武藤選手に見せてもらい気合いを入れ直し!! 最後に全体で写真撮影♪
みんなで強くなるぞーー!! 頑張れ 愛知!!
国体強化合宿
8月12日~13日に成年強化合宿を日本ガイシにて行いました。 スタッフ、選手全員が感染予防対策を徹底し蜜を避けての練習会 ブロック代表メンバーは最終調整になり本番に挑みます。
少年強化合宿は、8月11日~13日に長野県木塵にて行いました。
がんばれチーム愛知!!
第1回国体強化事業
5月1日(土)に2021年度 1回目の国体強化事業を実施しました。
午前は、体操~近射~マッチ戦
午後は、記録会
次回の国体強化事業は、6月5日を予定しております。
第2回、第3回強化事業記録会
9月12日(土)に、本年度 2回目の強化事業を開催しました。
今回は、成年・少年選手に加え、2026年アジア競技大会選手強化事業における
強化指定選手2名(連盟:GA育成選手でもあります)、
あいちトップアスリートアカデミー生4名を加えての
記録会を主体とした内容においての開催となりました。
・第2回強化記録会記録(PDF)
・第3回強化記録会記録(PDF)