わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 第79回国民スポーツ大会 アーチェリー競技(開催地:滋賀県愛荘町)に、成年男子と少年男子の2チームが参加しています。

記録速報サイトはこちら


 

本日(10月6日)の団体戦の結果をお知らせいたします。

【成年男子】
<1/4ファイナル>
VS 青森県 6-0 勝利
<セミファイナル>
VS 埼玉県 2-6 敗退

【少年男子】
VS 石川県 1-5 敗退

全力で挑みましたが、悔しい結果となりました。

成年男子は、明日、ブロンズメダルマッチがあります。
気持ちを切り替えて、チーム愛知一丸となって、最後まで全力で頑張ります!

引き続き、ご声援のほどよろしくお願いいたします。


本日(10月5日)はあいにくの雨の中で予選ラウンドが行われました。

成年は安定した強さを発揮、少年は自分の射を最後まで意識し挑みました!

結果はこちらです。
(個人は8位までが入賞)

【成年男子】
3位 武藤選手 674点
4位 舟橋選手 673点
10位 大木選手  661点

団体予選:2008点で第2位通過
昨年の2000点を上回り国スポ新記録!

今回、個人の活躍にスポットがあてられた 輝き賞という表彰制度(Xを多く打った選手が受賞)があり、大木選手が1位の選手とX数が同数の14本
合計得点の判定となり惜しくも受賞を逃してしまいましたが、明日、明後日の活躍に期待です!

【少年男子】
3位 蒲選手(愛産大三河高)656点
32位 野村選手(愛産大三河高)612点
48位 柴田選手(旭丘高)589点

団体予選:7位通過

明日はトーナメント戦でセミファイナルまで行われます!!
それぞれの初戦は、
成年男子vs青森県
少年男子vs石川県 です

明日の愛荘町は曇り時々晴れ予報~
引き続き、チーム愛知の応援お願いします!



本日(10月4日)は雨の中、公式練習でした。
いよいよ、明日から試合スタートです!
気合い十分、全力で頑張りますので、皆さまのご声援よろしくお願いいたします。


競技日程・競技結果・配信

競技日程
https://shiga-sports2025.jp/cmscp/wp-content/uploads/2025/09/79thJG_FinalSKD_31.pdf

競技結果
https://kirokukensaku.net/5NS25/discipline_360_20251005.html

国スポチャンネル
https://japangamestv.japan-sports.or.jp/kyougi/archery